暮らし
お片づけをするとき、本などで設置をすすめられる「モノの一時保管場所」。 我が家は、しばらく台所のゴミ箱の横に置いていたのですが、先日撤去することにしました。
残暑が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 今年は特に暑かったので、暑さ対策として断熱機能のあるカーテンを一枚買い足しました。
気がつくと増えていたこどものペン類。あまりに多くて使いにくそうだったので、一緒にお片づけをしました。
断捨離も、不要なモノの行き先が決まっていると進みやすいと感じます。 もう着なくなった服、使わなくなったカバン、読まない本などは、台所のゴミなどと違って処分がしにくいモノです。
今年は梅雨が長く、湿気の高い日が続きました。さらに、その後の気温もあがり猛暑の夏に! そのおかげで我が家にはある問題が起こり、まさにいま断捨離が進んでいます(苦笑)。
普段、アイロンをかけることは少ないです。ずぼらなのが一番大きいですが、夫の会社がノーネクタイ出勤になってから、ますますかけなくなりました。そこで困るのが、洋服のしわ問題。
毎日使用するキッチンスポンジ。 しばらく色々と試していたのですが、最近いいなと思えるものに出会ったので、ご紹介したいと思います。
おはようございます。 残暑が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。少し前の話になりますが、冷蔵庫の保冷剤を処分しました。
皆さん、こんにちは。 お盆休みが終わり、日常に戻りました。皆さんは、一日の使い方に満足されていますか?
皆さん、こんにちは。 残暑が続く中、台風の影響で風や雨も出ていますが、いかがお過ごしでしょうか。 今日は、今年購入した麦茶ポットをご紹介したいと思います。
皆さん、おはようございます。 暑さが続くお盆休み、いかがお過ごしでしょうか? 今日は毎朝している習慣についてご紹介したいと思います。
みなさん、こんにちは。 片付けのコツを知ってから、細かなところを整理整頓しています。先日、書類以外にもこれは使える! と感じたコツがありました。
皆さん、こんにちは。 今日は、洗濯に欠かせない糸くずフィルターを買いかえたときのことを書きたいと思います。
皆さん、こんにちは。 今日は、前の記事の続き、木製の食器棚からシールをはがそうとしたときの失敗について書きたいと思います。
皆さん、こんにちは。 毎日暑いので、片づけが進みます。 暑いと人は、部屋の中をスッキリさせたくなるのかもしれません。先日は、家具に貼られている「注意書きシール」を剥がしてみました。
皆さん、こんにちは。 各地で猛暑日がつづいていますが、お元気ですか? 今日は、家事の時短にも、電気の節約にもなる工夫をお伝えしたいと思います。
皆さん、こんにちは。 少し前になりますが、腕時計が壊れてしまい時計修理専門店に直しをお願いしました。 それが、とても丁寧な対応で感動したのでお伝えします。
皆さん、こんにちは。 皆さんには、お気に入りのレインブーツはありますか? 私はここ数年、日本野鳥の会の長靴が雨の日の定番なのですが、数か月前にハプニングがありました。
皆さん、こんにちは。 今日は昨日につづき、最近読んだ中で、子育て・家事本で目からウロコ、衝撃的だった本をご紹介します。
皆さん、こんにちは。 東京は暑い日がつづいています。暑いけれど、身なりには気をくばりたい。 今日は、少し前に、家に貼れる鏡をつけたときのことをご紹介します。
皆さん、こんにちは。 ここしばらく、ずっとモヤモヤ感じていたところが台所近くにありました。 それは、食堂のワゴンにそなえつけられている、カトラリーの引き出し。こちらを先日、整理整頓しました。
皆さん、こんにちは。 少しずつ家の中の整理整頓を進めていますが、なかには処分の方法に迷うものがあります。今回、捨て方に困ったのが、こちらのUSBメモリです。
皆さん、こんにちは。 皆さんは、冬のセーターなどは毎年クリーニングに出されていますか? 先月のことですが(汗)、衣替えの少し前に、自宅で冬物のセーターやコートなどを洗濯したのでお伝えします。
皆さん、こんにちは。 少し前のことになりますが、我が家で使っている無印良品の空気清浄器のフィルター交換をしました。
皆さん、こんにちは。 東京は梅雨がきました。暑い夏に向けて、先日衣替えをしたところです。
皆さんは、お片づけのときどのように片づけていますか? 最近わたしは、「だわへし」という言葉にそって整理整頓することにはまっています。
皆さん、こんにちは。 東京は桜の季節です。今朝は、近所の川に花びら舞っていてとても綺麗でした。桜の季節は季節の変わり目。体調を崩しやすい時期でもあります。 そんな週末に、あらためて物の「ひとつ二役」以上をこなす快適さを実感することがありまし…
皆さん、お元気ですか? 東京は秋の風になり、ずいぶんと涼しくなりました。 今日は、ユニクロの購入後の裾上げサービスについてお伝えしたいと思います。
暑くて麺の出番が多くなっています。 そうめん、ひやむぎ、中華麺。麺の種類はいろいろありますが、食べ方がマンネリになりがち。 そんなとき、見た目を夏らしい彩りにできるレシピを見つけました。
写真整理を再開しました すっかりご無沙汰しています。 去年まさかの東京転勤が決まってから、心も体も新しい環境になじめず、ブログも書けないままでした。 今年は、子どもが幼稚園に入ったので、少しずつ心に余裕がでてきたところです。 入園したら、まず…