Love my life

もっと!幸せと理想の人生に向かう人のためのブログ


スポンサードリンク

料理ができる~~になろう。美味しいビビンバを食べて元気になる。

料理ができることは、生きる基本だと思います。
f:id:riekoand:20150702173112j:plain

料理ができることはとても大事なこと 

週末に、私のリクエストに応えてダンナさんがビビンバを作ってくれました。

初めてつくったそうですが、ちゃんとビビンバです! 人に作ってもらった料理ってなんて美味しいんだろうー! 私自身、あまり料理が得意でないので、本当にありがたかった。

食べることは生きることのキホン。料理ができることは、そのまま生きることにつながるように思います。

料理ができるパートナー、料理ができる恋人を選びたい。料理ができる親だったらいな。料理ができる子どもにしよう。そして、料理ができる自分でありたいなーとあらためて思いました。毎日のごはん、大切にしたいです(反省)。


ビビンバのレシピは、大好きな栗原はるみさんのレシピです。雑誌『haru_mi』から。

・・・・・
【材料(4人分)】
・牛肉(焼肉用)100g、焼肉のたれ大さじ2、サラダ油少々
・豆もやしのナムル(豆もやし1袋、顆粒鶏がらスープ・にんにくのすりおろし・塩・こしょう・砂糖各少々)
・にんじんのナムル(にんじん1本、塩少々、すし酢・酢各大さじ1、砂糖・ごま油各少々)
・ズッキーニのナムル(ズッキー2本、ごま油大さじ2、顆粒鶏がらスープ・塩・こしょう・砂糖各少々)
・ほうれん草のナムル(ほうれん草1束、すり白ゴマ大さじ2、塩・砂糖各少々)
・ごはん(雑穀入り適量)
・コチジャン適量

【作り方】
1 豆もやしのナムルを作る。もやしはひげ根を取り、さっとゆでて冷水にとり、水気を絞る。ボウルに入れて、鶏ガラスープ、にんにく、塩、こしょう、砂糖からめて調味する。
2 にんじんのナムルを作る。にんじんは皮をむき、5~6㎝長さのせん切りにする。軽く塩をふり、水分が出たらぎゅっと絞る。ボウルに入れ、すし酢、酢、砂糖、ごま油をからめて調味する。
3 ズッキーニのナムルを作る。ズッキーニは薄い輪切りにする。フライパンにごま油を熱して炒め、鶏ガラスープ、塩、こしょう、砂糖で調味する。
4 ほうれん草のナムルを作る。ほうれん草は3㎝長さに切り、軸から先に入れて、さっと茹でる。冷水にとり、水気をぎゅっと絞り、ボウルに入れ、塩、砂糖、すりごまをからめて調味する。
5 牛肉は細切りにし、焼肉のたれをよくもみこむ。サラダ油少々を熱したフライパンに入れ、強火で炒める。
6 器にごはんを盛り、ナムル各種と焼肉をのせる。コチジャンを添え、全体をよく混ぜていただく。
・・・・・
上記は、雑誌からのレシピほぼそのままです。
料理をしてもらった日、我が家にはズッキーニがなかったのできゅうりで代用、他にも牛肉がなかったので豚肉の茄子みそ炒めで代用など、かなりアレンジ。でも、普通に美味しかったです。ご馳走様でした!

食べ物で毎日を元気に生きるヒント 
トラコミュ 料理、クッキング
トラコミュ 美味しい暮らし♪♪