Love my life

もっと!幸せと理想の人生に向かう人のためのブログ


スポンサードリンク

自分のための練習はつらくない。おもしろくてたまらないくらいでなければ成功できない。

自分が楽しくて面白いと感じることは、努力なのか?

 

f:id:riekoand:20150725132148j:plain

 

自分のための練習はつらくない

 

以前もご紹介した、高校野球マンガ『おおきく振りかぶって(19)』。

 

続けてお借りして読んでいます(Iさん、ありがとうございますー!)。その中に、こんなセリフがありました。

 

f:id:riekoand:20150725131921j:plain

 

「知ってっか? 自分のための練習は ちっともつらくねーんだぞ!」

 

幼なじみの熱血野球少年につきあって、高校まで野球部に入ってしまった上のメガネ君。幼なじみはスカウト間違いなしの名ピッチャーになったものの、自分は才能がないとやる気なし。でも、ピッチャーの友人のために、チームのために一念発起しなければならない。そんな場面でチームメイトにかけられたセリフです。

 

練習はつらい。でも自分の妄想や、夢のためであれば、つらくない。練習を単にしなければならないと思うから、つらいのだと思います。 

 

おもしろいから成功者になれる

 

ちょうど今、勉強会で読んでいるD.カーネギーの『人を動かす 新装版 』に、同じような考え方が書かれていました。

 

仕事がおもしろくてたまらないくらいでなければ、めったに成功者になれないという。

 

「まるでどんちゃん騒ぎでもしているような具合に仕事を楽しみ、それによって成功した人間を何人か知っているが、そういう人間が真剣に仕事と取っ組みはじめると、もうだめだ。だんだん仕事に興味を失い、ついには失敗してしまう」。

 

そう思います! おもしろいからアイデアが湧くし、エネルギーも続く。そして、おもしろそうなところには、人がよってくるものです。逆に、つらそうな顔をして努力している人のところには、よほど良い人か、悪い人しか集まらないような気がします^^

 

「自分のためだからつらくない」 ⇔ 「つらくないから成功できる」

  

もし自分がいまやっていることがつらければ、いかにおもしろく、楽しくできるか考えてみる。考えて工夫してもおもしろくならなければ、根本的に合わないことなのかもしれません。それなら、もとから好きでおもしろいと感じることを続けたい。

 

私の場合、本を読むのが好きです。こどもの頃、寝る時間が過ぎても、懐中電灯で本を照らしながら布団の中で本を読み、親によくしかられました^^

こちらのブログで、大好きな本や映画について書くのが楽しいです。そして、文章を書くということも、ブログでならハードルが低く続けられるような気がします。

 

マンガとビジネスの古典という違いがありますが、どちらもオススメです!

 

今日も読んでいただき、ありがとうございます。

 
↓読んだよの合図に、応援クリックをいただけると嬉しいです♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 豊かな暮らしへ