Love my life

もっと!幸せと理想の人生に向かう人のためのブログ


スポンサードリンク

【台所】ラック不要の自立するスポンジ

f:id:riekoand:20190822070614j:plain

毎日使用するキッチンスポンジ。

しばらく色々と試していたのですが、最近いいなと思えるものに出会ったので、ご紹介したいと思います。

目次 

キッチンスポンジに求める条件

キッチンスポンジにもとめる条件は高いです。

まずは、耐久性があること。

使い始めてすぐにへたってしまう場合、頻繁に交換が必要になります。経済的でエコな丈夫なスポンジが条件です。

つぎに、水切れが良く衛生的あること。

水気があると、カビが発生してしまうので、水切れはとっても大事!

そして、シンプルなデザインと色であること。

よくある蛍光色のグリーンやオレンジ色のスポンジは、たまにだと良いのですが、長くキッチンにあると視覚的に疲れます。いつも出ているものは、シンプルな色とデザインが一番です。

キッチンスポンジあれこれ

こうした条件をもとに、いろいろ探して使ってきたのがこちらのスポンジたち。

1.セリアのモノトーンスポンジ

セリアにはモノトーン商品が充実しています。スポンジもシックで視覚的にうるさくありません。

100円ショップのSeria(セリア)

2. 亀の子スポンジ

有名な亀の子たわしのスポンジで、書店や雑貨店でもよく見かけます。

こちらのグレーや、期間限定のカフェオレが、食べ物の色移りがあまり気にならず使えるように思います。

3.無印良品のスポンジ

シンプルなものが欲しければ、やはり無印良品。こちらのスポンジも目にうるさくない色とデザインです。

無印良品 ウレタンフォーム 三層スポンジ

4.パックスナチュロンのスポンジ

こちらは更にシンプルなスポンジ。他と比べると少し大きめですが、やわらかい使い心地がおすすめ。 

スポンジラック不要の自立するスポンジ

こうして何種類かスポンジを使ってきましたが、どちらもラックが必要な形。スポンジラックがないと、底面がそのまま台所の天板についてしまうため、水切れがいまいちです。

ちょうど、長く使っていた琺瑯のスポンジラックがサビるようになってしまったので、処分することに。ラックなしでも水切りができるスポンジが欲しいなあ、と探していました。

マーナ おさかなスポンジ

そこで、見つけたのが写真のスポンジ、「マーナおさかなスポンジ」です。

名前の通り、魚の形をしています。

f:id:riekoand:20190822070609j:plain

写真は裏の色。このように、縦に立てて置くことも可能です。

▼各色あり、ネイビーやブラックもあるようです♪

使い始めて半月ほどがたち、ヘタってきてはいますが、まだまだ自立してくれます。こちらのデザインだと、横に置いても完全には天板にふれないので、水気がそれほど気にならなくなりました。

魚の形ではあるけれど、湿気が高く暑い夏の間は、水切れが良いことのほうが重要。

この夏、使い続けたいスポンジです。

 

▼いつも応援ありがとうございます!一日一回、応援クリックをいただけると励みになります^^

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

にほんブログ村