Love my life

もっと!幸せと理想の人生に向かう人のためのブログ


スポンサードリンク

学び

【片づけ祭り】家にあるすべての服を並べる(衣類編)

こんまりさんの片づけ祭り、始めました。 先日は、片づけをしてどのような暮らしをしたいか「理想の暮らし」についてノートに書き出し。次は、いよいよ衣類の片づけです。ときめくものは残し、そうでないものは手放していきます。

毎年9月は我が家の防災月間。万が一に備えたい3つのこと

皆さん、こんにちは。 我が家では、毎年3月と9月に防災用品と備蓄品の確認をしています。年2回行うのは、防災用品が使えるかどうかのチェックと、備蓄品の消費期限が過ぎていないかを確認するためです。

【整理整頓】あふれるモノは「枠」を決めて収納する

皆さん、こんにちは! 収納には「枠」が必要。そのことを知ったのは、スーパー主婦の井田典子さんのご著書からです。これまで片づけを習う機会はありませんでしたが、井田さんの片づけ法を知ってから、少し片づけが楽しくなりました。

【断捨離】ガラクタはその人のことを語る

断捨離を進めていると、なかなか捨てられないモノがでてきます。壊れてはいないけれど、いまの家や生活にはあわず、使わないままになっているモノ。 こうしたモノが、自分自身をあらわすということを最近実感することがありました。

毎日時間がない!と感じたときに試してほしい時間管理アプリ My Stats/マイスタッツ

皆さん、こんにちは。 お盆休みが終わり、日常に戻りました。皆さんは、一日の使い方に満足されていますか?

失敗から学ぶ、石けんで木が変色したときの対処法

皆さん、こんにちは。 今日は、前の記事の続き、木製の食器棚からシールをはがそうとしたときの失敗について書きたいと思います。

【時短・節電】買ってきた食材は、全ての包装をはずしてからしまう

皆さん、こんにちは。 各地で猛暑日がつづいていますが、お元気ですか? 今日は、家事の時短にも、電気の節約にもなる工夫をお伝えしたいと思います。

【本】『家事なんて適当でいい!』子育て中に重要なのは「家族と笑顔で生きること」著者の勇気に拍手!

皆さん、こんにちは。 今日は昨日につづき、最近読んだ中で、子育て・家事本で目からウロコ、衝撃的だった本をご紹介します。

【本】『嫌なこと全部やめたらすごかった!』人生を主体的に生きて自分を幸せにする!

皆さん、こんにちは。 先日、女性(とくに、20~40代の子育て世代)にとって衝撃的な本を2冊読みました。今日はそのうち1冊をご紹介したいと思います。

自己肯定感を高める、私なりの2つの方法

皆さん、こんにちは。 今日は「自己肯定感」を高める方法について書きたいとおもいます。 といっても、難しい話ではなく、「わたし(ぼく)なんて…」と思うかわりに、2つのことをするだけ。

ブログを書くことは、頭の中を整理整頓すること

皆さん、こんにちは。 昨日は、久しぶりにブログを更新しました。ずっと書きたかったのですが、こどもの幼稚園の方が忙しくなったりですっかりご無沙汰していました。

「何もつけない」美肌ケアで、お肌も家の中もスッキリ

何もつけないことが肌に良いなんて! そんな、目からウロコが落ちるような本を読みました。お肌にも家計にも、そしてお家の片づけにも役立つ、おすすめの一冊です。 目次 何もつけない美肌ケアをはじめました 家にあった基礎化粧品や、手作り化粧品の材料を…

お片づけの基本「だわへし」にはまっています

皆さんは、お片づけのときどのように片づけていますか? 最近わたしは、「だわへし」という言葉にそって整理整頓することにはまっています。

美術展をより楽しむ方法。6つの工夫でその世界に入り込もう!

先月今月と、4つの美術館に行きました。 せっかく東京に住んでいるのに、そのメリットを利用してないなーと感じたからです。 東京では、大きな美術展がいつでも見られるので、楽しまなきゃソン!

奇才!天才!版画家エッシャーの謎を解く8つの世界。ミラクル・エッシャー展

昨日につづき、美術展に行った記事です。 先月、上野の森美術館で開催中のエッシャー展にいってきました。

1万年前の美と命の奇跡を感じる、迫力の『縄文展』

先日、上野にある東京国立博物館へいってきました。 おめあては、平成館で展示されている、特別展「縄文ー1万年の美の鼓動」です。

【ダイエット】記録をつけて目標達成する。

目標まで体重が戻りました 暑い日が続いていますが、皆さんお元気ですか? 先日、思いがけず嬉しいことがありました。それは、目標体重の達成です!

【本】大人になったら真面目に遊ぼう。『遊ぶが勝ち!ホモ・ルーデンスで君も飛べ!』

すっかりご無沙汰していますが、お元気ですか? この頃、毎日のように自分のブログを見かえしては、「続きがよみたい…」と悶えていました(笑)。 自分のブログなのに、「この後どうなるんだろう」と思ったりして。 今年もすでに5月になりましたが、もう少…

目標のダウンサイジング。夢は大きく、目標は小さく。

暑い日が続いています。 少し涼しいかなと思っても、故郷とはちがう湿気の高さにやられている今日この頃。 先日、目標を小さくすることの効果について実感したことがあったのでお伝えします。

【本】幸せな時間の使い方『世界でいちばん貧しい大統領からきみへ』

ウルグアイ第40代大統領、ホセ・ムヒカ氏のスピーチが話題になっています。 そのスピーチが絵本になったときいて、間違って別な本を借りてしまいました。 それが、思いがけずとても良かったのでご紹介します。 インタビューをまとめた文章が、素敵な絵とあ…

「やりましたリスト」で振り返る2016年前半。成功体験で毎日をポジティブに!

2016年も半分が終わりました。 振り返ると、海を越えた引っ越しがまだ毎日の暮らしに尾を引いています。 たまにさみしくなるけれど、できるだけ楽しいことを見つけて、笑って暮らしたい。 そう思っていたら、とても素敵なアイデアを見つけました! それ…

老けない人TBS安住紳一郎アナウンサーに学ぶ、アンチエイジングの心得3つ!

料理や掃除をしながら、よくポッドキャストを聴いています。 とくに好きなのが、TBSアナウンサー安住紳一郎さんのラジオ『安住紳一郎の日曜天国』。 ►安住紳一郎の日曜天国|TBSラジオAM954+FM90.5~聞けば、見えてくる~ 細かなことを丁寧に、面白おかしく話…

【料理】料理の盛りつけをもっと楽しくする4つの工夫!

苦手な盛り付けが楽しくなる 料理は作ることと盛りつけがセット。 味が良くても盛りつけ方が残念だと、食べる前から食欲が失せてしまうことも^^ 最近まで盛りつけが苦手だったのですが、あることがきっかけで楽しくなってきました。 それは、野菜ソムリエ…

未来への投資。普通の主婦が2枚目の名刺を持つために今からできること。

子育て中に人生の棚卸。あらためて将来したいことは何か? 先日、主婦が主婦以外の仕事を持つメリットについて書きました。

盛りつけを変えるだけで、料理はもっと楽しくなる!おしゃれな人のサラダの盛りつけ方に学ぶ。

盛りつけが苦手な人におすすめしたい、いつもと違う盛り付け方。 料理が苦手です。 味付けも得意ではありませんが、とくに盛り付けにセンスがないなと思います。そんな私と同じ悩みをお持ちの方に、おすすめの盛り付け方。 それは、いつもと違う並べ方をして…

主婦が「2枚目の名刺」を持つことのメリット

「主婦」のほかに、もう1つ肩書を持つ 主婦のりえこです^^ 大学を卒業してからしばらく働いていましたが、結婚してから主婦になりました。 いまは小さな子どもがいるので、育児と称してのんびりさせてもらっています。ですが、この「のんびり」にも実は大…

全てのことはベストのタイミングでやってくる。人生の転機に救われた言葉。

人生は日々凸凹。良いときもあれば悪いときもあるけれど、悪いときにどのように心を持っていくかが大切だなと感じています。

「普通であることの勇気」を持つ。劣等感とコンプレックスを乗り越える方法。

先日、あるテレビ番組を見ていてハッとさせられた言葉がありました。

目標は楽しみながら達成する。モチベーションアップにもつながる「見える化」のススメ。

目標は「見える化」するとわかりやすくなり、達成しやすくなります。さらに、やる気アップにもつながります。

今日は大晦日。ブログ記事で2015年を振り返りました。

今年もいよいよ残りわずかとなりました。久しぶりに再開したブログで、今年一年間を振り返ります。 (北国の冬の青空。寒いですが空気がきりっと冷えて、すがすがしい)