上映開始とともに、一大ブームとなった『アナ雪』ようやく観ることができました。
歌がイイ、テーマがイイ、物語もイイ♪
大好きです。アナと雪の女王^^
世間でものすごくはやっていたので、去年DVDを借りてみました。
面白い、歌がいい、感動する。絵もキレイ!
レンタルしていた一週間、毎日観つづけましたが飽きませんでした。
子どももすっかり好きになったようで、まだ歌えはしないものの、扉をノックしたり時計の音を口で真似してます。
キャラクターグッズは苦手ですが、思わずオラフのコップを買いそうになりました^^
自分を受け入れるまでの物語。主人公はWプリンセス!
素晴らしい歌や映像のほかに感じたのは、とても現代的なテーマを扱った映画だということ。主人公は、ともに自分の境遇に悩んでいる女性(女王とプリンセス)が2人。逆にいうと、ついつい自分と人を比較してしまい、自分を受け入れることが難しい世の中なのだとも思いました。
2014年の公開から一年以上がたちますが、グッズもまだ売られていますし、ディズニーシーの新エリアにも、アトラクションとして登場するようです。
上映中の映画『シンデレラ』と同時上映で『アナと雪の女王/エルサのサプライズ』が上映されているので、ブームはまだ終わらなさそう。また観たい!
▼本や映画、海外ドラマで毎日を面白くするヒント5選
・トラコミュ 海外ドラマ全般TBセンターです!
・トラコミュ Yes.海外ドラマ!
・トラコミュ 外国映画、洋画
・トラコミュ 映画の感想
・トラコミュ 映画が好きなんだよ
イイネのかわりに押していただけると嬉しいです^^
↓ ↓ ↓
にほんブログ村