Love my life

もっと!幸せと理想の人生に向かう人のためのブログ


スポンサードリンク

人との距離感。立つ位置を変えるだけで、人間関係が変わる。

人との距離感って大事です。

人 距離感

(夏の青空で、さわやかさをプラス)

  

とつぜん把握していない場所から近づくのは、距離感を無視した動き

先日、娘をベビーカーに乗せてお出かけしたときのこと。

 

電車を待っている間、後ろに並んだ中年の男性が、やたらベビーカーに近づいて立ちました。なんだか子どもに興味がある様子。でも、子どもがいるお父さんにも、孫がいるおじいちゃんにも見えないので、電車がくる前に、ベビーカーを男性とは逆側に移動させました。

 

そうしたら…電車に乗り込もうとした瞬間、いきなりベビーカーの前部分をつかんで持ち上げたのです!! 無言で。

 

乗り込むのを助けようとされているのはわかったのですが、正直、怖かった。

 

また、別の日に、スーパーで買い物をして帰ろうとしたときのこと。出口に男性がいたので、後から出ようとしたら、「出しましょうか?」と言いながら、いきなりベビーカーをつかまれました。

 

その場所は、まったく段差もない、平地。助けはまったく必要のない場所です。こちらも、驚きと恐怖を感じました。

 

二人の方に共通するのは、「いきなり」「把握していない場所から」近づかれたこと。とくに、最初の男性は無言だったので、手助けしようとしているのはわかるけど、怒りたかったくらいです。突然つかんだベービーカーの場所次第では、転倒していたかもしれません。

 

職場で役に立った、人との距離感についての学び

前に働いていた職場で、同僚との関係に悩んでいたことがありました。そのときに助けられたのが、クロースアップ・マジックの前田知洋さんの著書『知的な距離感』。

 

こちらを読んで、同僚との物理的な位置を工夫したところ、劇的に関係が改善しました。本当に、こちらの本には感謝しています!

 

人には個人的なゾーン「プライベートエリア」があり、それを意識して移動することで、相手との関係を変えられるといった内容の本。いま考えると、上記のお二人は、私と娘の「プライベートエリア」に突然入ってきたので、恐怖と怒りを感じたのだとわかります。

 

こちらの技術は、人との関係であれば職場でも、どこでも使うことができます。人間関係を変えたいと思っている方に、オススメの一冊です!

 

子育て中はなにかと大変。でも、必要のない手助けは、逆効果になることもあります。もし助けようとしてくださるなら、よく見て、助けが必要かどうかを考えた上で、声をかけたり動作をみせてから、助けていただけるとありがたいなあと思います。わがままかもしれませんが、ぜひお願いします!

 

手助け上手な方の助けは、本当に助かりますし嬉しいです♪

wagaya.hatenadiary.com

 

 

毎日をシンプルに、豊かに暮らすためのヒント5選
トラコミュ 断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
トラコミュ 丁寧な暮らし
トラコミュ シンプルで豊かな暮らし
トラコミュ すっきり暮らす
トラコミュ 持たない暮らし



イイネのかわりに押していただけると嬉しいです^^
↓   ↓  ↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


シンプルライフ ブログランキングへ