Love my life

もっと!幸せと理想の人生に向かう人のためのブログ


スポンサードリンク

【本】ごぼう茶で花粉症対策。『50歳を超えても30代に見える生き方』

北海道では雪が解け、春とともに花粉の季節がやってきます。

花粉症 ごぼう茶

手づくりごぼう茶の作りかた 

多くの方と同じく私も花粉症があります。なので、春(シラカバ)と秋(ブタクサ!?)には喉がやられたり、どーんと体調が悪くなったり、季節の変わり目には要注意です。

ここ数日も、少しでも身体が冷えると喉がピリピリする感じがしていたので、ひさしぶりにごぼう茶をつくることにしました。

**********

【材料】 

ごぼう  1/4本~

 

1.ごぼうを水で洗い、よく土を落とす。

2.皮はむかず、薄切りする。※

3.室内または天日で干したごぼうをフライパンで炒る。焦げる前に火をとめて完成。

※ごぼうの薄切りは、ピーラーを使うと簡単です。

**********

 

▼ごぼう茶の作りかたはコチラの本を参考にしています。数回の断捨離を生き延びた貴重な一冊です^^

このごぼう茶、思ったよりクセがなく飲みやすいです。紅茶や緑茶よりもさらにマイルドな飲み心地。というのは、私がごぼう好きだからかも^^

花粉症対策に常識とは違う方法を知る

なお、こちらの本では、一般的な花粉症対策とは違った対策が紹介されています。たとえば、マスクをしないでできるだけ口呼吸すること。マスクをしないで口呼吸することは、舌の下に薬を滴下する治療法につながるようです。

花粉症などに向けた「舌下型免疫治療」、耳鼻科医の34%が思案中 | マイナビニュース

私も一時期、花粉症で耳鼻科に通っていたのですが、良くなる気配がなかったので今は通っていません。ここ数年は、なぜか春より秋の方が体調をくずしやすいのが不思議。春より油断しているからかなあ…。

北海道ではシラカバ花粉で花粉症になる方が多くいるのですが、本州ではスギ花粉。私も春から本州に住むので、今後自分の体調がどうなっていくのか、慎重に見ていきたいと思います。

まずは、睡眠をとる、適度に運動をする、ストレスを減らす、。そしてしばらくは、ごぼう茶を続けてみます!

体質はひとりひとり違うので、上記の方法があわないという方もいらっしゃると思います。試すときは自己責任で。自分にあった対策をしてくださいね^^皆さんも、お身体を大切に!

春が近づくと気になる、花粉症対策の参考に。

トラコミュ 花粉症対策

トラコミュ 花粉症がつらすぎる!くしゃみ鼻水鼻づまり

自己紹介してみました。

あらためて、ご挨拶と自己紹介。 - Love my life