新居のダイニングです。
だんだんとスッキリしてきた我が家。
築〇〇年と決して新しくはないマンションですが、広く快適に暮らせています。
そのコツは、「色味をあわせること」。
さっそく、我が家のダイニングでそのコツをご紹介したいと思います。
インテリアの基本色を決める
インテリアは基本の色をひとつ決めておくと、家具や収納用品の買い物がしやすくなります。
我が家の場合の基本色は、明るい木の色。
木の種類は統一されていませんが、色はこの色が基本になっています。
実際に置いてあるものをご紹介すると、
・ダイニングテーブルと椅子は、ニトリのもの。
・子ども用椅子はストッケ。
・食器棚は無印良品。
▼カラフルなのも可愛いけれど、どこに置いても馴染むナチュラル色。
▼無印良品の食器棚についての記事はこちら。
【断捨離】ミニマリストの食器棚を大公開!食器の数を減らすと3つの動作が楽になる。 - Love my life
リビングから見えない場所に、カラフルアイテムを置く
下の写真は、ダイニングから廊下に向けて撮ったもの。
この角だけが、リビングから見えない場所(死角)になっています。
そこに、カラフルなウォールステッカー(子どもの身長計)をペタリ^^
色鮮やかなアイテムですが、リビングからは見えないので気になりません。
ちなみに、鏡は姉からのお下がりで20年近く使い続けているもの。
食べているとき、子どもが鏡をみてよく遊んでいます^^
扉を取り外して広々と使う
こちらは、ダイニングから洋間に向けて撮った写真。
リビングとダイニングの間の扉はすべて外してしまっているので、丸見え。
リビングに何もないのがよくわかります^^
少し離れて撮ったダイニング
最後の一枚は、少し離れた場所から。
新居は、それぞれの部屋に、謎の突起(額縁などをかけるもの!?)や、エアコンの設置用器具、コンセントなどが気になるデザイン。
なので、今のところ掛け時計やフォトフレームなどで隠しています。
もう少し、スッキリさせたい…。
ダイニング、おわりに
ダイニングは食事をするところ。
食事をより楽しい時間にするために、スッキリと、でも元気のでるような明るい場所にしたいですよね。
我が家の工夫は、家具の色味を合わせること。
基本の色を決めておくだけでも、その後のインテリアを作っていく作業がラクになります。
欲をいえば、もうすこしスッキリ、おしゃれにしたい!
モノを出さないのが一番なので、できれば冷蔵庫の上の文房具をしまうのが今後の課題です^^
▼みんなのダイニングを拝見!(にほんブログ村トラコミュ)