Love my life

もっと!幸せと理想の人生に向かう人のためのブログ


スポンサードリンク

モノを増やさないために収納を減らす。押入れ収納ケースを手放す理由5つ。

押入れ 衣装 ケース 収納 断捨離

便利なようで、じつはモノの管理が難しい押入れ用ケース

モノを増やさないコツ。そのひとつは収納用品を増やしすぎないことがあると思います。収納する場所があると、人(ワタシ)はついつい中を埋めたくなるもの。

少し悩みましたが、前の住宅で使っていた押入れ用の衣装ケースを手放すことにしました。

その理由は5つ。

その1 大きすぎてケース自体の移動が難しい。

押入れ用だけあって、衣装ケース自体がとても大きいです。そして重い。ひとりでは簡単に動かすことができません。大きく手を広げて「よいしょっっっ」という感じ^^

分解して小さくすることもできないので、収納方法の見直しをしたいときなどは不便だなと感じていました。 

 

その2 奥行きが深すぎて、奥に入っているモノの存在を忘れる。

これまでは、主にシーツ、バスタオル、子どものかさばる服(ポンチョなど)、発表会用のドレスなどを入れていました。ですが、使うのは手前のものばかり。奥から引き出して使うのが面倒で、ついつい前の方にあるものばかり使ってしまいます…。

たまに、奥の方にあるものを取り出してみると、「こんなのあったんだ!」とその存在に気づくことも。押入れ用のケースは奥行きがあるので、奥に入れているモノの活用が上手くできないのが不便でした。

 

その3 上面、側面にほこりがたまりやすいデザイン。

「押入れ 収納 ケース」で検索すると、側面にデコボコのあるものが出てきます。我が家のケースも例外ではなく、凸凹のあるデザインです。ここにほこりが溜まりやすくて、押し入れを開けるときにほこりが溜まっているのを見るのがイヤでした…。

側面にデコボコがあるとほこりをとるのもメンドウです。もし次に押入れ用として収納を買うとしたら、側面がフラットなものを選びたいと思います。

 

先日購入した無印のケース。側面がフラットでほこりがたまりにくいデザイン♪

無印良品 ポリプロピレンケース・引出式 深型・レギュラー

【買い物】新生活に向けて。無印良品週間で買ったもの8つ(前編) - Love my life

 

その4 入れていたシーツ等が不要になった。

上に書いた通り、こちらのケースには、シーツやタオルなど布ものを入れていましたが、今はシーツ自体の断捨離を考えています。

代替案は敷きふとん用式パッド。どちらにしても、旦那さんとワタシ、独身時代から持ち続けているシーツなので数を減らす予定です。

入れるモノがなくなったら、収納用品も減らしたい!

 

その5 収納があることで、不要なものをためがちになる。

4とも重なりますが、収納があるとついつい中身を埋めたくなります^^;

「使わないかも」と心の中で思いながら、なんとなーく押入れの収納ケースへ。こんなことが、我が家では続いていました。

収納する場所がなければ、モノを厳選して持ちたい。その方が、使いやすく気に入ったものが残ると思います。

 

大型ごみなので、じつはまだ処分を悩んでいるのですが…旦那さんからもOKが出ているので、今月中には処分したいと思います!

 

季節の変わり目に、暮らしの見直しをしたい!

トラコミュ 暮らしの見直し

あると便利だと思っている収納用品。じつはモノを増やすかも!?

トラコミュ 断捨離シンプル&ミニマムな暮らし