Love my life

もっと!幸せと理想の人生に向かう人のためのブログ


スポンサードリンク

洗面台下の収納を公開します。「見える化」と適材適所の収納法。

洗面台 収納 公開

モノが少ないと収納グッズがいらない

新居の洗面台下の収納です。

今のところ、収納グッズは使っていません。というのは、収納グッズがあると逆にモノが増えてしまう可能性があるから。できるだけモノは減らして、見える収納を目指しています。

まだまだ検討中ですがご紹介します^^ 

【置いているもの】

左:  

・洗濯用洗剤&リンス

・塩素系漂白剤

中央: 

・クエン酸

・重曹

・アルカリウォッシュ

・ハンドソープ

・シャンプー&リンス

・奥に耐震グッズ(置き場所検討中

・お風呂のお湯保温グッズ

右:  

・雑巾

・クイックルワイパー用シート2種類

・石けん

・スズランテープや軍手(置き場所検討中)

 

置くときに心がけているのは「見える化」。見えないと使わないのでできるだけラベルを隠さないような置き方にしています。

 

洗面台の下には何を置くか

洗面台に関わらず、どの収納にもいえることが「どこに何を置くか」。洗面台の下には、お風呂、洗顔、洗濯、掃除用品のみが理想です。

今現在は、関係のない耐震グッズや軍手、スズランテープなども置いてあるので、全体の収納場所がもう少し落ち着いたら移動したいと思っています^^;

 

適したところに、適したものを、必要な分だけ置く

ちなみに、新居の作りつけの収納は、1.玄関、2.洗面台下、3.押し入れ、そして、4.キッチンと4箇所だけ。この4箇所をどのように使うかが、快適な暮らしのポイントだと思っています。

たとえば、洗面台の下。我が家の洗面台は、洗濯機とお風呂が隣りにあるので、その関連のものはOKですが、関係のないものは置くと逆に見つけにくかったり、使いにくかったりします。

そして、必要ではないものは置かない。お風呂専用洗剤など、使い道が限られるものは持たないようにしています。お風呂は上がった後に、石けんをつけたスポンジで洗えば十分。

4月に引っ越ししたてなので、まだまだ収納はこれから。それでも、上記のことを念頭にいれて、これまでより更に快適な暮らしをしたいです。

 

より快適に暮らす「収納」のヒント。

トラコミュ わが家の快適収納

他のお家のトイレ、洗面所、お風呂のインテリアも気になる!

トラコミュ トイレ・洗面所・風呂のインテリア♪

 

使っている洗剤などはコチラ。(容器はそれぞれオリジナルだったり、別に購入したいものだったり色々^^)

 

☆洗濯用洗剤&リンス 「石けん」です。

☆ハンドソープ さわやかな良い香り♪

☆シャンプー&リンス 「石けん」シャンプーです。