Love my life

もっと!幸せと理想の人生に向かう人のためのブログ


スポンサードリンク

「腸活」はじめました。アレルギーをおさえる3つの食べ物でmy乳酸菌を増やす!

f:id:riekoand:20190406143805j:plain

皆さん、こんにちは。花粉の多い季節の変わり目、いかがお過ごしですか?

我が家は、私が花粉症と果物アレルギーで夫が鼻炎持ちです。東京に来てからは、さらに私が咳喘息にかかったりと、何かとアレルギーや炎症が気になるようになりました。

年齢も気になりますし、少しでも健康になりたいと思い、最近はじめたことご紹介したいと思います。

目次

腸の乳酸菌を増やすとアレルギーが良くなる

最近の研究では、アレルギーは腸と深い関係があることがわかってきたそうです。

腸を元気にするには、親からもらったりして腸に住みついたmy乳酸菌をふやすこと。そのためには発酵食品が有効とのこと。

乳酸菌というとヨーグルトがまず浮かびますが、日本人には味噌、納豆、ぬか漬け、しょう油といった昔から食べ続けてきたものが合うようです。

味噌

そこで、毎日食べるようにしているのがお味噌汁。

味噌は、大豆を麹菌や酵母菌、乳酸菌など多くの微生物で発酵した食品です。

最近は夜だけでなく朝も食べるように。温かくてほっとする味。大好きです。

我が家の具材は豆腐、油揚げ、しめじ、わかめなど。その他、野菜やお肉、卵でもなんでも美味しくなるのがお味噌汁の魅力です。

納豆

納豆は、納豆菌という微生物を利用してつくられた大豆食品。

納豆菌はタンパク質を分解する酵素を多く分泌するので、消化しやすい食品だそうです。

毎日ただパックから食べるのは飽きるので、納豆料理のレシピを探し中。

ぬか漬け

こちらの本を読んでから、ますます食べたくなったぬか漬け。 

ぬかも酵母菌や乳酸菌を利用している食品で、何度も使えるのが魅力です。

 

下の写真は、私が人生で初めて購入したぬか床!

自分でいちから作る必要がなく、野菜を切っていれるだけでぬか漬けができます。

こまめに袋をあけて空気を入れることが必要ですが、 スタンド式のパックなので外から袋をもむだけでも大丈夫。とっても簡単です。 

f:id:riekoand:20190406143815j:plain

ちなみに、私はお酒のにおいは好きなのに弱い下戸…。こちらのぬか床は、発酵したお酒の良い匂いがして袋を開けるのが楽しみになりました(笑)。

熟成・ぬか床一夜漬け

 

こちらは、ある日の私のお昼ごはん。

無印良品のパスタソースをあえたスパゲッティです。

そのままでは炭水化物オンリーになってしまうので、ぬか漬けをつけてみました。

わずかですが、ちょっとでも身体によい食事をしたいです。

f:id:riekoand:20190406143830j:plain

▼好きでよく買うのは、イカスミソースとたらこソース。

無印良品 あえるだけのパスタソース たらこ <化学調味料不使用>

無印良品 あえるだけのパスタソース いかすみ <化学調味料不使用>

▼無印良品でもぬかどこを扱っています。

発酵ぬかどこ・乾物・調味料 通販 | 無印良品

アレルギー改善のために読んだ本

今回、腸バランスの改善のために読んだ本はこちら。 

(1)「大人のアレルギー」は腸で治す クスリいらずの体に体質改善!

喘息もアレルギー疾患のひとつだそうです。

予防と克服には腸内バランスを整えることが大切。主食には白く精製されていないものを食べるなど、アレルギーを治すための食事方法がいくつも紹介されています。

まじめな人ほどアレルギーになりやすいので、70点で満足できる心をつくること。食事は楽しく笑いながらのんびりと。というのが心に響きました。 

(2)アトピーを自力で治す最強事典 薬を使わず元から治すメソッド満載 

こちらは、上の本とはまた違った食事以外の方法も紹介された一冊。

口呼吸を治す「あいうべ体操」のほか、石けんを使わない「タモリ式入浴法」なども。茶色い和食がおすすめ。 

皆さんも、一緒に腸活しませんか(笑)。

我が家は、野菜がまだまだ足りないので、発酵食品を使った野菜料理をもっと開拓したいです!

▼いつも応援クリック、ありがとうございます!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ