旅行・お出かけ
目の前に使い切らなければいけない1,000万円があったら何を買いますか?
皆さんこんにちは、りえこです。梅雨に入り、東京の夏を感じています~!(北海道出身)
こんにちは、りえこです。 6月になりましたね!
皆さんこんにちは、りえこです。 ブログでお知らせした通り、先月第二子を出産しました!
今年ラストの記事は ニューヨークライフバランス研究所の 「リアル」ランチ会について。
皆さん、こんにちは!今日は大みそかですね。 年末は色々なイベントがあったのですが、 そのなかでも2021年をしめくくるような イベントに参加してきました!
2021年の振り返りと、 強みのイベントに参加した続きです!
皆さん、こんにちは! ポジティブ心理学を学びながら、英語で夢や目標をかなえる お手伝いをしているりえこです。
皆さん、こんにちは! 昨日、寝る前に紅茶を飲んでしまい夜中に3回も目が覚めたりえこです(笑)。
皆さん、こんにちは! ポジティブ心理学を学びながら、 英語で夢や目標をかなえるお手伝いをしているりえこです。
皆さん、こんにちは! 「好きなものことチャレンジ」の4日目の今日は、旅について書きたいと思います。
皆さん、こんにちは。 皆さんには、お気に入りのレジャースポットはありますか? 今日は私のお気に入りスポット「すみだ水族館」をご紹介します。
皆さん、こんにちは。 いよいよ、昨年いった静岡トーマス旅行も最終日になりました。3日目は、登呂遺跡とおでん屋さん「大やきいも」に行ったときの記事です。
皆さん、こんにちは。 今日は、昨年2018年8月に静岡の大井川鐵道トーマスフェアに行ったときの旅行記をお伝えします。
みなさん、こんにちは。 今日は、先日に続いて2018年に家族で行った静岡旅行記をお届けします。 2日目は旅のメインイベント、大井川鐵道のトーマス号に乗ります!
皆さん、こんにちは。 今日は、昨年2018年に行った静岡旅行の1日目です。 旅の初日は、新幹線に乗って東京から静岡へ移動。清水港では観覧車とベイクルーズに乗りました。
皆さん、こんにちは。 今日は、昨年家族で行った静岡旅行記をお送りしたいと思います。旅の目的は、大井川鐵道きかんしゃトーマス号の乗車です。
皆さん、こんにちは。 今日は、昨年行った大阪USJ旅行の番外編として、お買い物をしたものをご紹介したいと思います。モノは少ないですが、しっかり心に残るお土産です。
皆さん、こんにちは。 今日は2018年大阪旅行の最終日、巨大水族館「海遊館」に行ったときの旅行記をお送りしたいと思います。 世界最大級の水族館 海遊館
皆さん、こんにちは。 さっそく、大阪USJ旅行記の2日目の続きをお送りします。 夫、私、5歳の娘の3人家族で行った大阪USJの午後からの記録です。 ▼関連記事 大阪ユニバーサルスタジオジャパン子連れ旅行記【準備編】 - Love my life 大阪 ユニバー…
さて、やってきました。今回の旅の目的、USJです!! ユニバーサル・スタジオ・ジャパン™|USJ 今日のために、本や動画で色々と予習と準備をしてきました。 ▼USJ旅行準備編 大阪ユニバーサルスタジオジャパン子連れ旅行記【準備編】 - Love my life ▼…
皆さんお元気ですか? 昨年末にお仕事をいただいたり咳喘息にかかったりして、すっかりご無沙汰してしまいました。 しばらく間が空きましたが、昨年秋の大阪USJ旅行記の続きです。 ▼前回の記事はこちら。 大阪ユニバーサルスタジオジャパン子連れ旅行記【準…
ハッピーハロウィーン! 先週末、ハロウィン感満載のユニバーサルスタジオジャパンに、夫、私、5歳の娘で行ってきました。私が映画好きなので、いつかは行きたいと思っていましたが、思っていたより早く行くことになりました。
先月今月と、4つの美術館に行きました。 せっかく東京に住んでいるのに、そのメリットを利用してないなーと感じたからです。 東京では、大きな美術展がいつでも見られるので、楽しまなきゃソン!
昨日につづき、美術展に行った記事です。 先月、上野の森美術館で開催中のエッシャー展にいってきました。
先日、上野にある東京国立博物館へいってきました。 おめあては、平成館で展示されている、特別展「縄文ー1万年の美の鼓動」です。
昨日お伝えしたバッグの中身の続きです。 wagaya.hatenadiary.com 暑いこの季節に、子持ちミニマリストが持ち歩いているものをご紹介します!
30代主婦、2才の子どもが一人。 そんな子育て中は子ども用品が必須。元気に走りまわるタイプの子なので、両手があくデイパックを愛用中。 今日は、そのバッグの中身12点をご紹介します!
ゴールデンウィークに「東京江戸博物館」に行ってきました みなさん、歴史はお好きですか? 東京にはたくさんの美術館や博物館がありますが、歴史好き、とくに江戸時代が好きな方におすすめの博物館をご紹介します。
ゴールデンウィーク中でも神聖さを感じたパワースポット 今年のゴールデンウィーク後半には、明治神宮にいってきました。 明治神宮は、東京在住の友人に聞いた東京周辺のおすすめスポット。さすがの連休中は人も多かったのですが、人気にまけない静けさと神…