Love my life

幸せと理想を叶える人のためのブログ



自己肯定感を高める、私なりの2つの方法

f:id:riekoand:20190724162936j:plain

皆さん、こんにちは。

今日は「自己肯定感」を高める方法について書きたいとおもいます。

といっても、難しい話ではなく、「わたし(ぼく)なんて…」と思うかわりに、2つのことをするだけ。

目次 

自己肯定感が低いことに悩む

私自身のことを書くと、こどもの頃は読書が「超」がつくほど大好きで、ひとりで本を読んでいれば大体満足、という内向的な子でした。

ですので、小、中、高校で部活にはいっても、少し浮いた感じ。友だちはいますが、群れるのが苦手。誰とでも仲良くするのが得意ではありません。

学生の頃はそれでもやっていけるのですが、社会人になるとそうはいかず、マイペースなことや、人の話を聞けていないことが原因で叱られることもあり、一気に自信をなくしてしまいます。

そうして、段々と人と関わるのが苦手だな、私は社交性が低いのかなと感じるように。

責任が増すと同時に、気持ちが落ち着かなくなる

たまたま子どもの幼稚園が、PTA活動の活発なところで、入園したてはこどもだけでなく、私自身も人とのつき合い方に少し苦労しました。

そうして、今年こどもが年長になったのと同時に、PTAの方も活動と責任が増えて、プレッシャーに焦る日々。

「自分にできるのだろうか」「とにかく不安で心が落ち着かない」と、見えない不安感がつのり、イライラがとまらなくなってきます。

これでは駄目だと思い、見直したのが一日の時間の使い方です。

一日の時間の使い方を見える化する

スマートフォンに時間管理をするアプリを入れて、一日の時間の使い方を記録。さっそく、記録一日目から見えてきたことがありました。

それは、家事・育児ばかりに時間を使って、自分のために時間を使っていなかったこと。

MyStats

MyStats

  • NEOREX Co., Ltd.
  • ビジネス
  • 無料

apps.apple.com

自分のお楽しみ時間と考えて、録画したドラマなどを、お皿洗いをしながら、洗濯物をたたみながら見ていたのですが、まったく楽しめていませんでした。

逆に、「ながら家事」は時間がかかるだけで、夜更かしの大きな原因に。

自己肯定感を高める方法その1 自分のための時間をつくる

大好きなブログのひとつに、「お寺の奥さんの幸せな暮らし」があります。

▼短い文章のなかに、人生を幸せにする秘訣がつまっています

お寺の奥さんの幸せな暮らし

こちらのブログでは、自分を幸せにするコツがたくさん紹介されており、その中に、自分を大切にする、自分を喜ばせるといった記事がありました。

いま疲れてイライラしているのは、自分を大切にできていないから。

そのことに気づいて、自分を大切にするため、喜ばせるために何がしたいかを考えてみました。

考えたのは、ひとつはブログを再開すること、もうひとつは本を読むこと。

早速、ブログを書くために、夜の「ながら家事」はやめて早めに就寝。かわりに朝早く起きてパソコンを開けるように。

本も、疲れているときに限ってだらだらと見てしまう「ネットサーフィン」を減らすことで、少し時間がとれるようになりました。

時間の記録をはじめた翌日から、気持ちに余裕が生まれたのを実感。良かった!

我が家は、夫が良い人で、イライラされるよりは、と進んで家事をやってくれるのも本当に感謝です。 

自己肯定感を高める方法その2 「自分なんて…」と言うかわりに相手を気づかう

じつは、幼稚園のPTA活動にくわえて、英語のお仕事の方でも進展がありました。それまでにないタイプのお仕事です。

これまでやってきたことには少しは自信があるけれど、新しい分野では力不足でご迷惑をおかけしそう。

PTAも、英語のお仕事の方も、「私になんて…」と言いそうになるのですが、ぐっとこらえて逆に相手のことを気づかうことにしました。

というのは、「私なんて…」「 私は…だから」と言うことは、自分自身の悪口をいって自己肯定感を低くしてしまうだけ。

自分のことばかり考えている状態なので、相手とのコミュニケーションもスムーズではありません。

自分を卑下する言葉は、自信をなくし、相手との貴重な時間もなくしてしまうこと。

それならば、「調子はどうですか?」「〇〇はどうなりましたか?」と相手を気づかう言葉を言う方が、はるかに自分にとっても相手にとっても良いと思います。

相手を気づかうことで、「人のことを気づかえる自分」の姿に自己肯定感も高まりますし(笑)、相手との絆も深まるので良いことだらけです。

これまで、長い間、自己肯定感の低さに悩んでいたのですが、インターネット上のいわゆる「自己肯定感を高める方法」を読んでもピンときませんでした。

上でご紹介したブログを読んで、自分を大切にする時間をつくったこと、自分自身の悪口をやめて話し相手を気づかうことで、気持ちが前向きに、心が強くなったような気がしています。

おわりに

人生の最後の最後まで一緒なのは、家族でも恋人でもなく自分自身といいます。

その自分自身を大切にすることは、なにより自己肯定感を高めてくれるのではないでしょうか。

自分に自信がなくて不安でイライラする、落ち込むという方がいらっしゃいましたら、よろしければ2つの方法をためしてみて下さい!

▼いつも応援クリック、ありがとうございます!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ