皆さん、こんにちは!
ポジティブ心理学を学びながら、英語で夢や目標をかなえる
お手伝いをしているりえこです。
「好きなものこと」チャレンジ10日目は手帳について。
昨年買って良かった、
と思えたものの一つに手帳があります。
これまで同じ手帳を何年も使っていたのですが、
バービーさんがこちらの手帳を愛用されていると知り
手帳を変えてみたところ、これがピッタリ。
(イッテQのファンです…♪)
という名前の手帳で、
本当にしたいことをかなえるために
毎月ワークが掲載されています。
こちらの、毎月のメッセージとワークが
頭と心の整理にとても役立ちました!
ちょうど昨年は、ボーク重子さんの
コーチングを受けたばかり。
この手帳を使うと
セルフコーチングが続けていけるような
そんな効果を感じています!
☆個人的に良かったところ
・自分のやりたいことと向き合える
・自分が決めた目標をクリアするのが楽しい
・ウィークリーがあり毎日の時間管理がしやすい
・ウィークリーがバーチカルで時間の流れがわかりやすい
と、手帳について書いてきましたが
今日は、子どもの病院の予約日を勘違いして
病院へ向かってしまいました…!!
がんばって早く学校から出てきた娘は号泣…
しばらくして許してくれました…優しいです。。
手帳を使っていても、
心が落ち着いていないとやらかしてしまう!!
と反省した出来事でした…笑
そして、
写真右のもうひとつの手帳は
こちらのブログでも何度かご紹介している
こちらは私がポジティブ心理学を学んでいる
ニューヨークライフバランス研究所代表の
松浦亜里さんが考案された手帳。
誰もが持っている24の性格の強みを活かすために
今年初めて作られたものです♪
こちらは、「性格の強み」についての説明。
幸せを科学的に研究する「ポジティブ心理学」の研究者ら55名が関わって作成された「VIA」は「24の性格の強み」のうち、自分はどの強みが高いのかが分かる性格診断です。
「才能やスキル」ではなく「性格」に着目し、性格の強みこそが幸せになる鍵であることを何万ものデータ検証から科学的に証明した本書は全米で話題沸騰!その意訳本が日本初上陸です。
強みは「知るだけで」9.5倍、
「使えば」19倍も幸福度がアップ!生産性、目標達成力、自己肯定感、成績や業績、社会への貢献度、健康・回復、人間関係によい影響をもたらし、不安やうつを軽減。人生すべての面で良い効果が現れることが科学的に裏付けられているのです。
誰もが24の強みをすべて持っている
という考え方も素敵ですし
科学的裏付けがあるのも信頼できます!
さらに、強みは「知るだけで」9.5倍、
「使えば」19倍も幸福度がアップすると
聞くと、使いたくなってきます(笑)
無料で何度でも受けられます。
また、ストレングス手帳の方は、
ウェルビーイングの考えにそって
精神論だけではなく
栄養や運動の面からもとりくめる
というのも大きなメリット♪
5月は栄養がテーマだったので
毎日食べた物と食べた後の変化を記入したり、
今月は運動がテーマなので
ヨガやストレッチをした日に
チェックをいれたりしています。
『夢をかなえる人の手帳』では
頭の整理を、
『ストレングス手帳』では
持続する幸せのために
心身ともに支えてもらっています♪
手帳は、セルフコーチングのできる
一番身近なコーチのような存在。
10日目の今日は、
手帳について書いてみました。
どうぞ、良い一日をお過ごしください♪
▽応援クリックしていただけると
とっても励みになります!!
ボタンや、画像を押していただけると
2つのブログランキングに反映されます♪
--------------------
▽プロフィールリンク、お問い合わせはこちら
@rieko.chiba | Linktree
▽写真や英文日記を載せているインスタはこちら
https://www.instagram.com/rieko.chiba/
▽日々のつぶやきを載せているTwitterはこちら
Rieko Chiba (@riekoand) | Twitter
▽自己紹介
あらためて、ご挨拶と自己紹介 2021 - Love my life
--------------------