皆さん、こんにちは!
ワクワク旅コーチのりえこです✨
皆さんは人を頼るのは得意ですか、苦手ですか?
私はじつはずっと頼ることが苦手…
相手を信じて待つのも苦手だし、
その逆、本音を伝えるのも苦手でした。
なんなら、
一緒にご飯にいった友達に
トイレに行きたいといえなかったくらい…(爆)
最近Facebookとインスタ、
Facebookグループでのライブ配信が
メインの配信になってしまっているのですが、
人に頼るというテーマで
反響のあった出来事があったので
ブログでもご紹介したいなと思います💓
(めっちゃ短いです💦)
↓ ↓ ↓
つい先日、
魅力覚醒講座ワークの
手放したいものの一つとして
「おもちゃを拾いたくない」と書いたら、
その夜、
私は何も言っていないのに
長女が片づけ始めてくれて、
それをみた次女(一歳)も
片づけてくれた💓
もちろん
毎日ではないかもしれないけれど、
もっと子どもたちを頼っていいんだと
感じられた夜🌙
#母さん子どもたちの成長に感動
#親バカ部
#床に広がるおもちゃが凄い
#二人育児
#小学生
#一歳
世の中には
子どもが片づけてくれないモンダイで
悩んでいる人が多いなと。
そこで、人の力を信じる、
まかせるって大事だなと思いました!!
(机の上も、信じて任せていたら
小4で自ら片づけるようになった!)
以上、読んでいただき
ありがとうございます✨
2024年、
誰かと一緒に理想を叶えていきたい人はこちら💓💓
↓ ↓ ↓