富良野・美瑛旅行も最終日となりました。
(後藤純男美術館内にある、ふらのグリルの店内。光がさしこみ明るい♪)
迫力の日本画。北海道の厳しく美しい景色を堪能
ファーム富田に行った後は、富良野にある後藤純男美術館へ。
後藤さんは北海道出身ではありませんが、北海道を絵の題材に選んだことがあり、その縁で富良野にアトリエを置くことになったようです。
美術館は平成9(1997)年に開館、平成14(2002)に新館がつくられました。新しくてきれいな美術館です。
美術館の裏。まわりには何もなく、空と畑が大きく見えましたー。
館内にある「ふらのレストラン」にてひと休み。
お腹が空いていなかったので注文しなかったのですが、豚肉料理が美味しいようです♪
►おすすめ人気メニュー/レストラン ふらのグリル/後藤純男 美術館
美術館も、レストランもスタッフの方々がとても親切で、来てよかったと心から思える場所になりました。またいつか訪れてみたいです。
旅行帰りに立ち寄った、富良野のおそばやさん。ランチの時間を過ぎていたからか、貸切り状態に^^
天丼セット 1,100円
こうして、ぶじ明るいうちに自宅に着くことができました。
安全運転でがんばってくれたダンナさんと、親の旅行につきあってくれた我が子に感謝です。
丘と空がきれいだった富良野・美瑛。北海道旅行の目的地におすすめです!
ふらの・びえい旅行記はひとまず終わりです。
長くなってしまいましたが、読んでいただきありがとうございました~♪