Love my life

もっと!幸せと理想の人生に向かう人のためのブログ


スポンサードリンク

2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

【買い物】10周年を迎えたIKEAで買った実用性の高い収納用品2点

IKEAで買った、実用性の高い収納用品 先日、IKEAに行ってきました。 3月まで住んでいた北海道には店舗がないので、久しぶりに行くのを楽しみにしていました^^今日は、引っ越したばかりの私が買ったものをご紹介します。

この製品がスゴイ!壁に穴をあけずに貼ってはがせる便利グッズ「ひっつき虫」

賃貸に住んでいます。 4月に越してきたとき、新居の壁に画びょう穴がほとんどないのに気づきました。これまで住んでいた方が、壁にものを貼らない人だったのかもしれません。 この壁に穴がない状態をキープしたくて、我が家では「ひっつき虫」というグッズ…

【断捨離】燃えないゴミに出したもの全16種類を公開!(金物編)

壊れないかぎり捨てにくい金物 昨日に引きつづき、燃えないゴミの日に出したモノをご紹介します。 今日は金物です。 台所用品に多い金物。ガラスと同様なかなか捨てどきを見極めるのが難しいものですが、引っ越しを機に7つのものを処分することができました…

【断捨離】燃えないゴミに出したもの全16種類を公開!(ガラス編)

引越し後も、断捨離は続く 先日、燃えないゴミを大量に出しました 出したのは、主にガラスと金物。独身時代からためこんでいたものを、思い切って処分できたので、とても気持ちが良いです。

幸せな暮らしのために持つモノ

我が家にはホームベーカリーがあります。 家庭用とはいっても、大きくて、場所をとる存在。それでも手放さないのは、夜にセットしておいた翌日の朝、パンが焼ける香ばしいにおいが好きだから。

【本】スモールスペースに学ぶ、捨てるべき5つの条件。『スモールスペース(新装版)』

昨日に引き続き、著名なインテリアデザイナー、テレンス・コンランの著書についてです。今日ご紹介するのは、『スモールスペース(新装版)』。 本の名前の通り、小さな空間のインテリアについて書かれた本。どのお家も小さくて狭い日本にピッタリです。

【本】快適な住まいの鍵となる3つの要素とは?『テレンス・コンラン流 インテリアの基本』

快適な住まいの鍵は3つの要素と環境 引っ越しをしてから、新居を快適にしようと、インテリアについて情報収集をしています。そのうちのひとつは、高名なインテリアデザイナーのテレンス・コンランの著書。 どちらの本も、写真が美しく手元に置いておきたく…

【映画】このラスト、あなたはどう思う!?偽物の中にも真実は表れる。『鑑定士と顔のない依頼人』

驚きのラストに思わず唸ってしまう映画 引っ越し後、少し落ち着いてきたのでAmazonプライムでの映画・ドラマ鑑賞を再開しました。気がのらない夕食のお片づけなどが、こちらのおかげで進みます^^ 今日は、そのなかで唸るほどラストが強烈な作品があったの…

【断捨離】スポーツウェアの見直し。デザインと似合うかどうかで選択する。

使わなくなったスポーツウェア、デザインが古くなっていませんか? 引っ越し前にも断捨離をしたスポーツウェア。引き出しに収納するのが面倒になり、新たにいくつか手放すことにしました。

菜箸は一組だけ。そのメリットとは!?

引っ越しを機に捨てたものの一つに、予備の菜箸があります。 複数あることが、逆に不便なこともある もともとは何組か複数で持っていたのですが、料理で使うたびに別の菜箸を出してきて使うのが面倒になってきてしまい、一組に減らしました。

【断捨離】色、柄つきのカーテンを白にかえて、より広く明るい空間をつくる。

カーテンが部屋の印象を左右する 先日、前の住まいから持ってきていたカーテンを手放しました。 理由は、新居のカーテンは絶対白にしようと思っていたから。色つきや柄つきのものをまとめて処分。 カーテンは、壁と同じように、部屋の面積のかなりの部分をし…

冷蔵庫のモノを増やさないために、容量の小さな調味料を選ぶ。

冷蔵庫の中、使っていない調味料で一杯になっていませんか!? 3月末に引っ越して大変だったのが、冷蔵庫の中身をどう処分するかについて。引っ越しまでにできるだけ食べて消費しようとしたのですが、ソースなどの調味料は最後まで余ってしまい、すべて実家…

モノを増やさないために収納を減らす。押入れ収納ケースを手放す理由5つ。

便利なようで、じつはモノの管理が難しい押入れ用ケース モノを増やさないコツ。そのひとつは収納用品を増やしすぎないことがあると思います。収納する場所があると、人(ワタシ)はついつい中を埋めたくなるもの。 少し悩みましたが、前の住宅で使っていた…

新居の台所棚を公開!ダイソーの取っ手付きカゴで整理整頓。

これまでの収納用品が使えない 引っ越したら、よくあるのがそれまでの収納用品が使えなくなること。我が家も例外ではなく、色々なところで収納方法の検討をせまられています…。

無印のカタログ。まとめて見たいときはWEBより紙で。

じっくり検討するときには紙のカタログが便利 今年3~4月の無印良品週間では、引っ越ししたてということもあり大量にお買物をしました。マットレスにペンダントライト、家具のキズ補修ペンなども。

スチールラックでより快適な収納を!

先日の無印良品週間のお買物とあわせて、大きな買い物をしました。それは、「スチールラック」。整理収納アドバイザーEmiさんの著書を読んで、欲しいなあ~と思っていたものです。

洗面台下の収納を公開します。「見える化」と適材適所の収納法。

モノが少ないと収納グッズがいらない 新居の洗面台下の収納です。 今のところ、収納グッズは使っていません。というのは、収納グッズがあると逆にモノが増えてしまう可能性があるから。できるだけモノは減らして、見える収納を目指しています。 まだまだ検討…

【断捨離】購入時に入っていた箱や袋。ふとん袋は不要でした。

引っ越してわかった不要な収納用品は、ふとん袋 実際に引っ越してみてわかることって色々あります。 収納に入っていないものは荷造りしにくい、養生はプロに頼んだ方が良いなど^^その中でわかったことのひとつに、ふとん袋は必要ないということがありまし…

【買い物】新生活に向けて。無印良品週間で買ったもの8つ(後編)

地震対策と家具ケア 昨日、無印良品週間で買ったもの8つのうち3つをご紹介しました。今日はその後半です。 ►【買い物】新生活に向けて。無印良品週間で買ったもの8つ(前編) - Love my life もともとモノは増やしたくない派。では、何を買ったかというと…

【買い物】新生活に向けて。無印良品週間で買ったもの8つ(前編)

引っ越しをすると、それまでの生活では必要がなかったものが色々と必要になります。我が家も例外ではなく、新居にはなかった天井の照明や、クローゼット代わりになるものを買い足しました。 今日は、そのうち無印良品で購入した大型のものをご紹介したいと思…

【買い物】照明に求めるものは?リビングに必要な条件は5つありました。

住み心地と部屋の印象を左右する照明 新居の各部屋に照明がないので、ひとつずつ購入しています。その際には、何が必要な条件かを考えてから買うものを決めています。長く使うかもしれませんし、新居の快適さを左右する重要な家具なので、いつもより慎重です…

【断捨離】必要なのは家族分のまくらだけ。

寝心地が良いはずの低反発まくら。本当に合っていますか? 引っ越し前には荷物を少しでも減らしたくて断捨離していた私ですが、引っ越し後は段ボールの多さ、開梱する面倒さに疲れてさらにモノを減らしたくなりました。 そのうちのひとつが写真の低反発まく…

引っ越しで大活躍!段ボールをまとめる3つのコツ

先日、インターネットで注文した商品が大量に届きました。 大量に届いた段ボール入りの商品。出した後の段ボールは!? どちらも新生活に必要なものなので、数が多く段ボールのサイズが大きい! 写真の通り、玄関がいっぱいになってしまいました。今日は「開…

引っ越ししたらスグやること。備え付けの排水口等を外して、掃除をよりラクにする。

引っ越したらまずすること。それは、備え付けのお風呂や台所の排水口のフタなどを外すこと。 台所の排水口 台所のシンクの排水口には、写真のようなフタゴムがついています。これを外すと、ゴミがたまる部分が見えます。見えますが、外した方がよいのは、フ…

新居に求めるものは、なによりも陽当たりの良さ!

3,4月は引っ越しのシーズン。我が家でも先日、北海道から東京へ引っ越しをしました。新居に越してきて改めて感じたのは、陽当たりの良い物件、採光の良いところが一番だということ。 物件探しで条件の最初に上がるのが、窓の向き 不動産の物件情報に、ほ…

別れと出会いの季節に聞きたい、30代向けの名曲3選

春は別れの季節。私も引っ越しを直前に、友だちとのお別れ会が続きました。 別れを名曲とともに味わう 別れはつらく、「また会おうね」という軽い気持ちでいたいと思う反面、卒業関連の曲を聴くと涙ぐんでしまうもの。でも、泣くことは気持ちの整理につなが…

3月によく読まれた記事まとめ、トップ5

3月は年度末。買い替えの季節でもあるせいか、無印や整理整頓に関する記事がよく読まれました。 5位 無印の靴下 wagaya.hatenadiary.com ワタシも大人になったのか、無印のよさにハマりつつあります^^靴下も、かわいらしいデザインのものから、無印のシ…

引っ越し中に嬉しかったいただきもの。心和むお花と、おままごと野菜。

引っ越し中は、できるだけ物は増やしたくないもの。 物を増やしたくない引っ越し中のワタシ。 すでに持っているものだったり、家にあわないものは、申し訳ないと思いながらも処分を考えてしまうことも。プレゼントしてくださる気持ちはとても嬉しくて、気持…

本当に必要なものがわかる引っ越し。食器はこれだけで大丈夫でした。

引っ越しを直前に、最低限必要な食器だけを残し、あとは段ボールに詰めました。 最低限必要な食器だけを残したら、食器棚ががら空きになった 数日後の搬出を前に、食器棚も本当に必要なものは残して段ボールにつめました。そうしたら、食器棚がガラ空きにな…

捨てられないものは、思い出があり、そして元気をもらえるもの。

引っ越しをしていて、置き場所も使い道もないけれど、捨てられないものがいくつかありました。 手作りものは、なかなか捨てられない 本でもなく洋服でもない、何に使うかといえば使い道はないけれど捨てられないもの。そんなものが私にもありました。ずっと…