Love my life

もっと!幸せと理想の人生に向かう人のためのブログ


スポンサードリンク

美術館、作品を旅する『好きなものこと』16日目(イサム・ノグチ 発見の道)

f:id:riekoand:20210625132815j:plain

皆さん、こんにちは!

ポジティブ心理学を学びながら、英語で夢や目標をかなえる

お手伝いをしているりえこです。

チャレンジ16日目は、美術館(博物館)について。

 

 

札幌にもゆかりのあるイサム・ノグチ 

 

今日は、上野にある

東京都美術館に行ってました。

 
おめあては

特別展「イサム・ノグチ 発見の道」

 
私が育った札幌には

イサム・ノグチが設計した

モエレ沼公園があり、

東京に引っ越す前は

家族でよく遊びに行っていました。

 
なので

展示会のニュースをみたときに

ご縁を感じて即チケットを購入!

 

チケットは日時指定なので

行き忘れることもありませんし

終了間近になり慌てることもなし。

便利です♪

 

東京の美術館は

いつも激混みなのですが、

このコロナの影響で

日時指定になり、

ゆっくり、じっくり作品を

観ることができました。

 

展示は3章に分かれていて

第1章と2章はカメラ撮影OK。
 

展示の入り口でオンラインチケットの

QRコードを読み取り

音声ガイドをお借りしました!

 

(その前に、駅地下で迷い、

さらに間違って国立博物館の方に

行ってしまったことは秘密です…笑) 

 

第1章「彫刻の宇宙」


第1章、

入ってすぐに見えてくるのは

たくさんの丸い灯りを背景にした

黒く光る輪の形の彫刻。

 

右端の黒い作品です!

 

f:id:riekoand:20210625132827j:plain

 

「黒い太陽」という作品で

シアトルに設置されている大型版の習作。


屋外に設置された

大型版の「黒い太陽」を見たノグチは

「美術館から転がり出てきたようだ」

と言ったそうです。

 想像すると楽しいですね!

 
発見の道に展示されているものは

小型版ですが、存在感がありました。

 

そして第1章では

誰もが見入ってしまう

「あかりシリーズ」!

 

f:id:riekoand:20210625133135j:plain

 

和紙と竹、鉄でできた作品で

足元にはたくさんの砂利が

敷き詰められており、

 

f:id:riekoand:20210625133139j:plain

 

提灯や灯籠、障子に神社など

日本の夏が自然と頭に浮かびます。
 

作品の中を歩けるように

なっているのも楽しい♪

 

ほかには

固い金属で出来ているのに

やわらかーく感じる「化身」という作品

 

f:id:riekoand:20210625133146j:plain

 

(ダリの絵みたいです!)

 

まあるい形の石を

ノミでゴツゴツ打ったような

「幼年時代」という作品からは

子どものときの苦労を感じました。

 

f:id:riekoand:20210625133152j:plain

 

「小さなイド」という作品は

鏡を使って二股になっているように

錯覚させるもので

イサム・ノグチの遊び心を感じます♪


 
(イド=well=井戸だと思ったら 

イド=idでした。

どういう意味なのかな?)

 

f:id:riekoand:20210625133209j:plain

 

▽「かがみのえほん」を思い出しました!

 

そして、作品を見ている間にも

天井のあかりシリーズが暗くなったり

明るくなったりするのが面白い!

 

f:id:riekoand:20210625133224j:plain

 

つねに背景にあるので

作品の中にいる気分です♪

 

(実際に、作品内に小道があり

なかを歩くこともできました)
 

お次は「細胞有糸分裂」。

どなたかが、スライムに見える!

とレビューされていた作品。

 

f:id:riekoand:20210625133204j:plain

 
たしかに2匹のスライム!!笑

 

また、「淑子さん」という作品では

イサム・ノグチが昭和の歌姫「李香蘭」こと、

山口淑子さんと

ご結婚されていたことを知りました。

 

ビッグカップルですね!!

 

f:id:riekoand:20210625133240j:plain

 

「ヴォイド」という作品は

カバンの留め具のようにも見えるけれど

空間の広がりと安定を感じる形…

 

f:id:riekoand:20210625133219j:plain

 

何か見たことがあるなあ、と思ったら

札幌駅にある安田侃さんの作品でした。

 
どこか似ていると思っていたら、

実際にお二人には交流があったようですね!

 

お次は「サークルストーン(お地蔵さん)」

シンプルだけど確かにお地蔵さんにみえる作品。

 

軽く手を合わせたあと

笠を被せてあげたくなりました♪

 

f:id:riekoand:20210625133247j:plain

 

そして、こちらで個人的に気に入ったのが

「ティーカップ」。

 

f:id:riekoand:20210625133234j:plain

 

「ティーカップ」と聞くと、

紅茶用のカップが浮かびますが、

こちらはお茶を飲む

「お茶碗」といった佇まい。

 

こんなカップで

お客様にお茶を出してみたい♪

 

次の章へ行く前には

天井から吊られた「あかり」シリーズをもう一度!

 

f:id:riekoand:20210625133252j:plain

 

遠くから撮ると

大きな作品だということがわかりますね!

 

第2章「かろみの世界」

 

続く2章は、金属を加工したり

折りたたんだりと、軽さのある作品。

 

「道化師のような高麗人参」(違うかも)

変わった名前が面白かった(笑)

 

f:id:riekoand:20210625133319j:plain

 

きっと、道化師のような形をした

高麗人参をみつけたのでしょう!!

 

こちらは優美で幻想的なあかりシリーズ。

きれいです…
 

f:id:riekoand:20210625133258j:plain


これほど多くはありませんが

モエレ沼公園のガラスのピラミッドにも

いくつか「あかり」があります♪

 

北海道にお越しの際は、

ぜひモエレ沼公園にもどうぞ!

 

そして、

第2章でひときわ目を引いたのは

真っ赤な輪っか!

 

f:id:riekoand:20210625133306j:plain

 

イサム・ノグチは

子どもたちが自由に遊べる遊園地を

作りたかったそうで、

こちらの作品名も「プレイスカルプチュア」。

 

上に乗ったり滑ったり

大人も遊べそうでした(笑)

 

お次は、「秘密」という作品。

二人の人が顔を近づけて

ひそひそ話をしているよう。

 

f:id:riekoand:20210625133325j:plain

 

中をのぞき込むと

「秘密」らしき何かがありました(笑)

 

第2章の「あかり」も素敵!

家に置くならどれにしようかな~

なんて勝手に妄想していました。

 

f:id:riekoand:20210625133311j:plain

 

第2章の最後の方で面白かったのは

こちらの「座禅」。

 

f:id:riekoand:20210625133339j:plain

 

薄い金属を加工した作品ですが、

ちゃんと人が手を合わせて

足を座禅に組んでいるのがわかりました。

 

第3章「石の庭」

 

続く第3章は、残念ながら撮影不可。

 

ですが、いくつか印象に残った作品をあげると…

 

「カエリ」 

木の土台に、赤茶けた石の地肌と

ノミで打った部分の対比が面白くて

未来の自分の庭にほしくなります♪

 

「フロアーロック」

鏡のように磨かれた岩肌と地肌、

それを大きく割られた様子が大胆でした。 

 

東京都美術館内にあるアート

 

こちらは東京都美術館の
エントランス前にある巨大な球体。

 

f:id:riekoand:20210625133345j:plain

 

こちらに来るたび

写真を撮ってしまうこちらの作品は、

井上武吉さんの

「my sky hole 85-2 光と影」。

 

気が付きませんでしたが

球体には穴が開いており、

それが空と重なると

穴のように見えるようです!

 

(こちらには何度も来ているのに

穴に気づきませんでした…笑)

 

他にもいくつかアート作品

館内に設置されているようなので

時間のあるときに見てみたいです。

 

テラス席が気持ちいいパークサイドカフェ

 

展示をみたあとは、

上野公園内にあるパークサイドカフェ

お昼をいただいてきました♪

 

f:id:riekoand:20210625133352j:plain

 

テラス席で食べるキーマカレー。

爽やかで気持ちいい!

 

f:id:riekoand:20210625133400j:plain

 

家ではなかなか食べられない

ピクルス、酢のものが沢山載っていて大満足。

ご馳走様でした!

 

上野公園の魅力を再確認

 

半年以上ぶりにきた上野公園。

上野駅も新しくなって(!?)

台湾デザートのお店も見えます。

 

f:id:riekoand:20210625133410j:plain

 

自然たっぷりで動物園も美術館も

博物館もある!

(カフェやレストランもある♪)

 

改めて上野っていいなと思った一日でした。

 

自然や身近なアートを愛したイサム・ノグチ

 

さて、お話しを今日のテーマに戻すと

美術館は作者と対話できる場所。

 

イサム・ノグチのように

すでに亡くなっているアーティストとも

作品を通して向き合えるのが美術館の魅力です。

 

今回の展示では、

ビデオ上映のなかでノグチがお話ししていた

 

「地球は石でできている。

土も粉になった石、

だから石に関心がある」

 

「僕の作品は高いから。

でも(商品になった)

『あかり』なら買ってもらえる。

それが、嬉しい。」

 

といったお話しに共感。

 

自然を感じられるアート、

身近に使えるアートもいいなあ。

 

▽去年のオラファー・エリアソンの展覧会。

オラファー・エリアソン ときに川は橋となる | 展覧会 | 東京都現代美術館|MUSEUM OF CONTEMPORARY ART TOKYO

 

こちらは、自然と関連させた作品で

環境問題などを考えられる内容が

とても良かったです!

 

美術館に行くことは旅すること

 

美術館や博物館で

作品や展示品をみることは、

映画館で映画をみることに

似ているなあ、と思います。

 

なにより、家でみる映画と違って

没頭できる!

 

映画館には残した家事もありませんし、

「見てみて!」攻撃をしてくる

小さい人もいません(笑)

 

(一緒に映画館に行くことはあります)

 

これって、旅にも似ています。

 

旅先では、

家事などの日常から離れて

自分と向き合える時間があります。

 

今回も、イサム・ノグチの作品をみて

自然を感じられる素材っていいなあ

あかりっていいなあ

 

日本の美って素敵!

家にもアートを置きたいなあ、と

ミーハーながらも

色々と感じることができました!

 

▽過去に観た展示

1万年前の美と命の奇跡を感じる、迫力の『縄文展』 - Love my life

奇才!天才!版画家エッシャーの謎を解く8つの世界。ミラクル・エッシャー展 - Love my life

人はなぜ人を表現するのか。ルーブル美術館展でその理由を考える。 - Love my life



特別展「イサム・ノグチ 発見の道」

2021年8月29日まで開催しています。

 

美術館、博物館は作品を旅すること

 

今日も良い一日をお過ごしください♪

 

\応援クリックをいただけると嬉しいです^^/ 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

☆一日一回ボタンを押すと、2つのブログランキングに反映されます☆

 

▽各SNS、英語サポートのお問い合わせはこちら

 ちばりえこ | Linktree

 

▽無料相談会を開催しています♪

無料相談会をはじめます!(「英語で実現!」サポート) - Love my life

 

▽写真や英文日記を載せているInstagramはこちら

https://www.instagram.com/rieko.chiba/

 

▽日々のつぶやきを載せているTwitterはこちら

Rieko Chiba (@riekoand) | Twitter

 

▽自己紹介

あらためて、ご挨拶と自己紹介 2021 - Love my life

 

 

ちなみに、美術館も博物館も

英語では同じ museum 。

 

今回行った「東京都美術館」は 

Tokyo Metropolitan Museum

東京国立博物館は 

Tokyo National Museum

国立科学博物館は 

National Museum of Nature and Science

 

いろいろ違って面白い!

ぜひお近くの美術館や博物館の

名前を調べてみてくださいね♪